2012年10月30日
お風呂上がりに。
先日、お風呂からあがる時になかなかバスルームから出てきてくれなかった娘。
早く服着ないと風邪ひいちゃうよと言うと、娘が『ココ!ココ!』とバスルームの床を指さすので
よーく見ると髪の毛が1本。(パッと見じゃわからなかったよ。。)
とりあえずお湯で流すとやっとバスルームを出て服を着てくれました。。
次の日からお風呂上がりに欠かさず床チェック☆
髪の毛1本だけど、2歳児に指摘されてなんとなく悔しかったので。゚(●'ω'o)゚。
最近、いろんな事を気がつく(気にする)娘。
・飲み物を少しでもこぼすと、自分でふきんを持ってきてテーブルを拭く □ヾ(・ω・`*)フキフキ・・
・指に1粒でもご飯粒が付くと『取って~!』と指を私に見せる。
・ちっぷがおしっこ(ウンチ)をすると、すぐに私を呼びにきて『早く処理して!!』とアピール。
私はO型の大雑把な性格なのであまり細かいことは気にしないけど
娘は『なんでこんな事気にするの?』っていうくらいよく気付くし、よく見てる~(;^ω^)
キレイ好きなのは良いことだけど、2歳児にしては少し神経質?
パパもB型だけど、ここまで神経質じゃないんだけどなぁ。。
早く服着ないと風邪ひいちゃうよと言うと、娘が『ココ!ココ!』とバスルームの床を指さすので
よーく見ると髪の毛が1本。(パッと見じゃわからなかったよ。。)
とりあえずお湯で流すとやっとバスルームを出て服を着てくれました。。
次の日からお風呂上がりに欠かさず床チェック☆
髪の毛1本だけど、2歳児に指摘されてなんとなく悔しかったので。゚(●'ω'o)゚。
最近、いろんな事を気がつく(気にする)娘。
・飲み物を少しでもこぼすと、自分でふきんを持ってきてテーブルを拭く □ヾ(・ω・`*)フキフキ・・
・指に1粒でもご飯粒が付くと『取って~!』と指を私に見せる。
・ちっぷがおしっこ(ウンチ)をすると、すぐに私を呼びにきて『早く処理して!!』とアピール。
私はO型の大雑把な性格なのであまり細かいことは気にしないけど
娘は『なんでこんな事気にするの?』っていうくらいよく気付くし、よく見てる~(;^ω^)
キレイ好きなのは良いことだけど、2歳児にしては少し神経質?
パパもB型だけど、ここまで神経質じゃないんだけどなぁ。。
Posted by yukko at
22:24
│Comments(2)
2012年10月25日
愛車☆
誕生日に義兄からアンパンマンのバイクを頂きました☆
毎日、バイクで遊んで気に入った様子(*^-^*)
最近は、娘が『シーシー!!』と言うので
私が『じゃあ、トイレに行くよ~☆』って言うと、
よほどバイクが気に入ったのか、わざわざバイクに乗って
トイレの前へ向かいます(^_^;)
途中、何度も『もれちゃうよ~』とか『早く早く』と急かしても、
のーんびりお気に入りのバイクで移動ε- (´ー`*)
今のところ大丈夫だけど、いつも漏らさないかハラハラします。
トイレといえば、最近夜泣きが始まったrinoちゃん。
夜中に大泣きしたかと思えば、泣きながら自らトイレへ。
オシッコして便座からおろそうとすると、まだトイレする~と大泣きするので
しばらく便座に座らせているとそのままスヤスヤ夢の中~( ノД`)…
毎回こんな感じの夜泣きなので、夜起きたらとりあえずトイレへ。。
ちゃんと起きてトイレに行くからえらいね~と誉めると嬉しそう☆
トイレには大好きなアンパンマングッズ(スリッパ、タオル)があるし、
ちゃんとトイレできたらご褒美もあるからトイレに行くのが楽しいのかも。
Posted by yukko at
10:37
│Comments(0)
2012年10月23日
いってらっしゃい☆
今日、パパが家を出る時に娘が『いっらっしゃーい』と手を振りながら見送っていました☆
『んっ??』とパパが不思議そうに娘のそばに行くと、もう一度
『いっらっしゃーい』とニコニコしながらバイバイする娘。
最初なんで『いらっしゃい?』と思ったけど、よ~く聞いてみると
私が『いってらっしゃい』と言うのを真似してるみたい(*´∀`)
初めての『いってらっしゃい』だったので、パパは『ビックリした~☆』と
嬉しそうに出勤していきました。
最近、『もう~!!』が口癖のrinoちゃん。
私が『もう○○しないで!』とか『もう、ダメでしょ!』と怒るので
真似して『もう!ここ!!ここ!!』とテーブルを指さしながら
コップをここに置いてほしいと言ったり、
『もう~、ちっぷ(*`Д´)ノ!!!』とちっぷに怒ったり。。
私の口癖がうつってしまったかも(^_^;)

誕生日プレゼントにアンパンマンのことば図鑑DXをもらったので、
毎日単語をお勉強。
タッチペンで絵をタッチするといろんなキャラクターが単語を教えてくれて
夢中になって遊ぶから早くいろんな言葉を覚えてくれるといいなぁ☆
『んっ??』とパパが不思議そうに娘のそばに行くと、もう一度
『いっらっしゃーい』とニコニコしながらバイバイする娘。
最初なんで『いらっしゃい?』と思ったけど、よ~く聞いてみると
私が『いってらっしゃい』と言うのを真似してるみたい(*´∀`)
初めての『いってらっしゃい』だったので、パパは『ビックリした~☆』と
嬉しそうに出勤していきました。
最近、『もう~!!』が口癖のrinoちゃん。
私が『もう○○しないで!』とか『もう、ダメでしょ!』と怒るので
真似して『もう!ここ!!ここ!!』とテーブルを指さしながら
コップをここに置いてほしいと言ったり、
『もう~、ちっぷ(*`Д´)ノ!!!』とちっぷに怒ったり。。
私の口癖がうつってしまったかも(^_^;)
誕生日プレゼントにアンパンマンのことば図鑑DXをもらったので、
毎日単語をお勉強。
タッチペンで絵をタッチするといろんなキャラクターが単語を教えてくれて
夢中になって遊ぶから早くいろんな言葉を覚えてくれるといいなぁ☆
Posted by yukko at
21:23
│Comments(0)
2012年10月22日
2歳 何でも自分で。
13日で2歳になりました。
最近、何でも大人の真似して自分でしたがる娘。
・ちっぷのごはんの準備、ちっぷのシャンプーの手伝い
・食事後のお皿の片付け&食器洗い
お皿をさげて、娘なりにお皿を洗う(後できちんと洗い直します)
・冷蔵庫から出した飲み物を自分で冷蔵庫にもどす。
・鍵を開ける。
家の鍵も自転車の鍵も自分で開けたがる。
・洗濯物をたたむ。
一応手伝ってくれるけどグシャグシャなので要たたみなおし。
・靴を履く。
左右逆の時もあるけど、履くのは1人でできる。
でも、脱ぐのはできない。
・化粧に興味を持つ。
リップとチークがお気に入り。
コットンを持ってきて、化粧水やクリームをつけてと催促されるので
高いからほんの少しだけつけてあげると本人は満足して顔にペタペタ。
・スイッチを押す
炊飯器の炊飯ボタン、電気のオンオフのスイッチが大好き。
DVDのリモコンも操作OK。再生、早送り、音量調節完璧。
最近、PCの電源を入れることができるようになったので
壊されないように注意しないと。。。
Posted by yukko at
02:36
│Comments(1)
2012年10月08日
トイレトレーニング☆
今度の土曜日で2歳になるrinoちゃん☆
最近、トイレトレーニングが絶好調(o´∀`)
つい1週間前まで私が面倒くさくてトイレに連れて行く回数も少なかったけど、
『もうすぐ2歳なのにこのままじゃダメ!』と決意し、本格的にトイレトレーニング開始。
外出は必要最小限にして、ほぼ1日家で過ごしてます。
最初は出ても教えてくれなかったり、フローリングにだだ漏れしていたけど
1週間すぎた今では寝てる時以外はおしっこもうんちもほぼ完ぺき☆
(寝ている時以外は)失敗しても1日に1回(*^▽^*)
トイレに行きたくなったら、『シーシー』と言って教えてくれるし
トイレに行って排泄できたら『やった~』と言って両手を上げて喜びます。
ただ少し面倒なのが、パパが家にいる時に娘がトイレに行きたくなった時は
私とパパの手を引っ張ってトイレに連れて行き、その後をちっぷもトコトコついてくる(;´・ω・)
結果、トイレの狭い空間に家族勢揃い。。
娘がトイレできたら、みんなでハイタッチ(o´∀`)
もう少しでトレーニングパンツ卒業できるかも☆
最近、トイレトレーニングが絶好調(o´∀`)
つい1週間前まで私が面倒くさくてトイレに連れて行く回数も少なかったけど、
『もうすぐ2歳なのにこのままじゃダメ!』と決意し、本格的にトイレトレーニング開始。
外出は必要最小限にして、ほぼ1日家で過ごしてます。
最初は出ても教えてくれなかったり、フローリングにだだ漏れしていたけど
1週間すぎた今では寝てる時以外はおしっこもうんちもほぼ完ぺき☆
(寝ている時以外は)失敗しても1日に1回(*^▽^*)
トイレに行きたくなったら、『シーシー』と言って教えてくれるし
トイレに行って排泄できたら『やった~』と言って両手を上げて喜びます。
ただ少し面倒なのが、パパが家にいる時に娘がトイレに行きたくなった時は
私とパパの手を引っ張ってトイレに連れて行き、その後をちっぷもトコトコついてくる(;´・ω・)
結果、トイレの狭い空間に家族勢揃い。。
娘がトイレできたら、みんなでハイタッチ(o´∀`)
もう少しでトレーニングパンツ卒業できるかも☆
Posted by yukko at
14:23
│Comments(0)